新着情報



おすすめ情報

レンタサイクルでのびのび観光しませんか?
一戸町には美味しい食べ物がいっぱい!

モデルコース

SNS

Facebook

7/27(日)御所野縄文公園・御所野縄文博物館において、世界遺産登録4周年記念イベント「ごしょの縄文感謝祭」が開催されます👏当日は朝6:00開場で、6:30からイベントがぞくぞく始まります✨土屋根住居の点火から、縄文朝食会や弓矢・石斧体験、ごしょどんとのお散歩ツアーなど、御所野遺跡や縄文文化を堪能できるイベントです😊さらに一戸町民なら誰もが一度は耳にしたことがある(であろう)うわののじさまのラジオ体操を世界遺産でやりますよ~✨みんなで元気にラジオ体操しましょ🤗疲れたら博物館内に縄文カフェテリアコーナーやエアコンが効いた休憩コーナー、北桜高校生徒のボランティアによるハンドマッサージコーナーもありますので、休憩しながらゆっくりイベントを楽しめます。この機会にぜひ世界遺産登録4周年の御所野遺跡に遊びに来てくださいね☺️詳しくは一戸町観光協会ホームページをご覧下さい👀#岩手県 #一戸町 #いちのへ#御所野遺跡 #世界遺産 #世界遺産登録4周年#御所野縄文公園 #御所野縄文博物館#博物館入館無料 #ラジオ体操 #ごしょどん ... See MoreSee Less
View on Facebook
一戸町観光協会
7/20(日)奥中山高原温泉「朝朱の湯」駐車場内特設「にぎわい広場」において、「奥中山高原にぎわい市2025 西岳の夏の恵みまつり」が開催されます👏今回の夏の恵みまつりでは、働く車の展示やはしご車の体験、ガンライザーとの写真撮影会があります!お子様連れの方必見ですよ~✨もちろん大人の方も楽しめる踊りや歌のステージショー、産直コーナーも充実🍅3連休の真ん中はぜひ奥中山高原にお越しくださいねー😊詳しくは一戸町観光協会ホームページをご覧下さい👀#岩手県 #一戸町 #いちのへ #奥中山高原#にぎわい市 #夏の恵みまつり #働く車#ガンライザー #写真撮影会 ... See MoreSee Less
View on Facebook
一戸町観光協会
鳥越散歩🐾一戸町の北側に位置する鳥越地区では、スズタケを原料とした「鳥越の竹細工」や慈覚大師が開基したと伝えられる「鳥越観音」など、貴重な文化·歴史に触れられます。また、牧歌的な景色も広がり、散歩をするにも気持ちのいいエリアです🚶✨#東北 #岩手#一戸町 #散歩#犬散歩 #犬#秋田犬 #あきたいぬ #鳥越 #鳥越の竹細工#鳥越観音 #いぬのいる暮らし #鳥居 #またヘビと遭遇 ... See MoreSee Less
View on Facebook

リンク