新着情報
おすすめ情報
モデルコース
SNS
11/30(日)、国登録有形文化財 萬代舘において、映画『炎はつなぐ』の特別上映会が行われます👏![]()
映画『炎はつなぐ』は、写真家・映画監督の大西暢夫が、浄法寺の漆掻きをはじめ、各地の伝統工芸を15年にわたり記録した長編ドキュメンタリー映画。映画の舞台のひとつ、岩手県北エリアで東北初上映です✨
上映後には監督の大西暢夫さん(上映①②)、フリーライター・編集者の内澤稲子さん(上映①)、岩手県浄法寺漆生産組合組合長の泉山義夫さん(上映②)によるゲストトークも行われます👏
また、写真絵本『ひき石と24丁のとうふ』パネル展も同時開催されます👀浄法寺の山奥、90歳の豆腐店主小山田ミナさんを記録し、産経児童出版文化賞大賞を受賞した写真絵本『ひき石と24丁のとうふ』(アリス舘)のパネル展です。
一戸町の歴史ある映画館 萬代舘での開催です!ぜひお誘い合わせの上、ご覧くださいね😊![]()
詳しくは一戸町観光協会のホームページをご覧ください✨![]()
#岩手県 #一戸町 #萬代舘
#炎はつなぐ #上映会
11/23(日)一戸町コミュニティセンターにおいて、「第47回一戸町郷土芸能祭」が開催されます🎊
町内の郷土芸能団体が一堂に会し、地域に伝わる郷土芸能を発表します✨
また、招待芸能として、沼宮内七ツ踊りも披露されます👏
観覧無料ですので、この機会に郷土芸能をご覧になってみてはいかがでしょうか😊![]()
詳しくは一戸町観光協会のホームページをご覧くださいね👀![]()
#岩手県 #一戸町 #一戸 #いちのへ
#一戸町郷土芸能祭 #郷土芸能祭
#一戸町コミュニティセンター #コミュニティセンター
#観覧無料








